安産祈願はいつでもいいの?5ヶ月目の戌の日以外におすすめな日は?

安産祈願アイキャッチ画像 気になる話題

安産祈願とは「赤ちゃんが安産で生まれてきますように」と神様にお願いをする、日本に古くから伝わる儀式のことです。「帯祝い」とも呼ばれています。

妊娠5ヶ月目を迎えて初めの「戌の日」に神社で祈祷してもらい、妊婦さんのおなかに腹帯(岩田帯)を巻くことが慣習です。

しかし、昨今では感染症の流行もあり、予定通りに安産祈願を進められそうにないという方もいるのではないでしょうか。

そこで今回は、安全祈願はいつ行っても良いのか、5ヶ月目最初の戌の日以外のおすすめの日について詳しく解説します

安産祈願はいつでもいいの?いつからいつまでに行くのが良い?

本来、安産祈願を行うのは妊娠5ヶ月目で最初に迎える「戌の日」が良いといわれています。

戌の日とは、12日ごとに設定されている日です。なぜ12日に1回来るかというと、実は1日ずつ干支が割り振られていて、干支で戌は11番目となっているため、12日ごととなります。

2022年のこれからの戌の日一覧

8月25日(木)【仏滅】
9月6日(火)【赤口】、9月18日(日)【赤口】、9月30日(金)【先負】
10月12日(水)【先勝】、10月24日(月)【先勝】
11月5日(土)【先負】、11月17日(木)【先負】、11月29日(火)【仏滅】
12月11日(日)【仏滅】、12月23日(金)【赤口】

戌の日にお参りをするのは、犬が一度にたくさん子犬を産んでも安産であることから、あやかる意味で行われています。

もし妊娠5ヶ月目を迎えた最初の戌の日を逃してしまった場合でも、12日後には戌の日がやってくるので、予定が難しい場合には多少スケジュールを前後しても良いのではないでしょうか

また、ゲン担ぎとして戌の日を選んでいるため、戌の日以外でおすすめを挙げるなら、子(ね)の日や酉(とり)の日に行うのも良いといわれています。

妊娠5ヶ月目よりも前に安産祈願を行うのはNG?

戌の日に時間を取るのが難しいという方の中には、妊娠5ヶ月目を迎える前に先に安産祈願を行っておきたいという方もいるかもしれません

戌の日に安産祈願をするのが妊娠5ヶ月目を迎えてからというのは、妊婦さんが安定期に入って体調が落ち着き、流産などの危険性が低くなるからです。

そのため、妊娠5ヶ月目よりもかなり前に安産祈願を行うのはおすすめしません。早くても4ヶ月目くらいで、体調を最優先に考えて行うようにしましょう。

妊娠6ヶ月目以降に安産祈願は遅い?

安産祈願を行うのは、妊娠6ヶ月目以降でも全く遅くはありません。

お腹に巻く「腹帯」は、担当の医師とも相談が必要ですが、主に巻き始めるタイミングが妊娠5ヶ月目頃からになるため、腹帯をつける前に合わせて安全祈願ができるとより良いと考えられているようです。

また、お腹が大きくなってくると動くのが大変になるので、その点には注意してくださいね

妊娠中の体調は人それぞれなので、様子を見て体調が良い時に安産祈願を行うようにしましょう

安産祈願は誰と行く?夫だけでもOK?

安産祈願は、一般的には夫婦で行くことが多いようですが、両家の親が同席することもあるようです

しかし、体調が優れない場合や、ご両親・親戚の方が代理をしてくれる場合には腹帯を預けてお願いしても良いでしょう。もちろん、夫だけで安産祈願に行くのも問題ありません

安産祈願の流れ・行う場所とは?

安産祈願は、神社で行います。

腹帯を巻いて、参拝だけでなくお祓いや祈祷を行います。腹帯は自分で用意する場合、神社側で用意がある場合とあり、持ち込みが禁止のところもあるので、事前に行く予定の神社に確認しておくのがおすすめです。

また、神社によってかかる費用も異なるため、同時に、初穂料や腹帯の代金も合わせて確認しておきましょう

安産祈願が終わった後には、祝い膳を囲む場合もあります。妊娠中は、体に負担がかかりやすいので、祝い膳を食べる日は別日にするのもおすすめです。

喪中や忌中の時は安産祈願はNG?

安産祈願は神社で行います。忌中の間は神社への参拝は控えるため、忌中の際には明けるまで待つようにしましょう

どのように対応すべきか悩んだ時には、行く予定の神社に相談・問い合わせをすると安心です。

安産祈願は妊娠5ヶ月目以外にも行える!体調を優先して行おう

安産祈願をいつ行うかお悩みの方に向けて、いつからいつまでがOKか解説しました

妊娠中は体調が不安定になりやすいため、ある程度落ち着く妊娠5ヶ月目が目安とされていますが、体調を最優先に、行けるタイミングで行えばよいのではないでしょうか。

6ヶ月目以降の遅い場合にも全く問題ありません

ご両親や親戚、夫の代理もOKなので、ぜひ体調なども考えながら良い方法で安産祈願を行ってくださいね!

タイトルとURLをコピーしました