変わった趣味とは?人とは違う楽しみを持つメリット・デメリットも解説

変わった趣味に関する記事のアイキャッチ画像 気になる話題

「夢中になれる面白い趣味が欲しい」「人とは少し違う変わった趣味に挑戦してみたい!」と思ったら、ぜひ視野を広げてマニアックな趣味の世界を覗いてみましょう。

“趣味”とひとことで言っても、その種類は数知れず。よく耳にする趣味以外にもさまざまなジャンルがありますし、「これが趣味」と言えればすべて趣味になるから面白いですよね。

今回は、人とは違うちょっと変わった趣味について、そのメリットやデメリットをくわしく解説します。実際の変わった趣味も紹介するので、参考にしてみてくださいね。

人とは違うちょっと変わった趣味とは?

よく聞く定番の趣味とは違う、面白くて変わった趣味はたくさんあります。まったく知らないジャンルでも、内容がわかると興味が湧くかもしれません。

さっそく、人とは違うちょっと変わった趣味とはどんなものがあるのか見ていきましょう。

料理・グルメ系

さまざまな野菜の画像

料理やグルメ系の変わった趣味は以下のようなものがあります。

  • 野菜ソムリエ
  • 燻製やチーズづくり
  • コーヒーの焙煎
  • 利き酒

食べることが好きな人ならすぐ興味がわくものばかりですよね。

ほとんどは必要な機材や道具を購入すれば家でじっくりできますし、作ったものは毎日の食事で楽しめます。中にはお店を出してしまうほどのめり込む人もいるようです。

体を動かす系

ちょっと変わっているアクティブな趣味は以下のようなものがあります。

  • クラブツーリズムパス
  • 洞窟探検
  • サバゲ―
  • 温泉ソムリエ

「クラブツーリズムパス」は月額数百円でお得な会員限定ツアー案内などを受けられるサービス。「サバゲ―」はソフトエアガンを使った疑似サバイバルゲームです。

童心に帰って楽しめるものが多く、体を動かすのが好きな人にはうってつけ。思いきり体を動かす時間を作ることで、健康や精神面の安定にもつながるでしょう。

一人で夢中になれる系

一人で没頭できる変わった趣味は、以下のようなものがあります。

  • 探求!HANDS
  • オンスク.JP
  • フェリシモ
  • アクアリウム

「探求!HANDS」は共通の趣味でつながる会員制のオンラインコミュニティで、カテゴリーマスターによる動画サービスがありメンバーと交流ができます。「オンスク.JP」は講座受け放題のオンライン学習サービス。「フェリシモ」は、ファッション雑貨などの手づくりキットを定期便で受け取れるオンラインショッピングです。

これらはどれも、自分の興味ある分野をとことん追求したい人に最適。一人で黙々と好きな世界を広げられますし、楽しみながらさまざまなことにトライできます。

自分だけのワールドに浸れる系

自分の世界に浸れる“我が道を行く”変わった趣味は、以下のようなものがあります。

  • コスプレ
  • 聖地巡り
  • 瞑想
  • 滝行

「聖地巡り」は、人気アニメなどでモデルになった場所に行き疑似体験することです。すべて自分だけが理解できるような、独特な世界観を感じさせる趣味ですよね。変わった趣味の中でも少数派になるかもしれません。

これらの趣味は、自身が体感し思いを馳せることで心地良さを得られるのがポイント。非現実的な体験は爽快な気分転換となり、その後の日常生活をフレッシュな気持ちで迎えられます。

人とは違うちょっと変わった趣味を持つメリット

人とはひと味違う変わった趣味を持つとさまざまなメリットがあります。

具体的にどのようなメリットがあるのか見ていきましょう。

自分だけの満足感に浸れる

登頂して空を眺めている男性

変わった趣味を持っていると、友人や周りの人がほとんど知らない世界や体験を通して、自分だけの満足感を得られます。つまり「ほとんどの人はこの楽しさを知らない」ということに、ワクワクした楽しさを感じ優越感に浸れるわけです。

きっとそのような気持ちになると、親しい友人などにも声をかけて楽しさを共有したくなるのかもしれませんね。

コアな仲間で繋がる楽しさがある

変わった趣味を持つ共通の仲間ができると絆が深まり、お互いに同じ感覚を楽しめる貴重な存在になります。

変わった趣味を持つ人が、同じ趣味を持つ人と出会うことはとても珍しいこと。もし出会えたら意気投合して、必然的に仲良くなれるはずです。そして、マニアックな話題で盛り上がれるので、趣味をより楽しむことができるでしょう。

印象に残る自己アピールができる

趣味を発表するのは自己紹介の定番ですが、変わった趣味を持っているとみんなが興味を示すので印象に残りやすくなります。面談での自己アピールでも、担当者が興味を持ち話題が広がる可能性があるでしょう。

変わった趣味は自分自身を移す鏡のような存在です。トークの中に上手に盛り込んで“自分はこんな人です”ということを、ナチュラルにアピールできたら素敵ですね。

人とは違うちょっと変わった趣味を持つデメリット

人とは違うちょっと変わった趣味を持つと、思いがけないデメリットが生じる場合があります。

具体的にどのようなデメリットがあるのか見ていきましょう。

楽しさを共有できる人が少ない

当然のことですが、変わった趣味を持つとその楽しさを共有できる人にたくさん出会う可能性は低くなります。一緒に趣味を楽しめる仲間が欲しい人にとっては、少し残念なことですよね。

「同じ趣味を持つ人に出会えたらラッキー!」というくらいの心構えでいるのがベストかもしれません。

マニアックすぎて理解されない

あまりにも珍しい趣味を持つと興味を示す人が少なくなり、理解さえもしてくれない可能性があります。そのため、趣味の話をしても盛り上がらず、その場がしらけてしまうことがあるかもしれません。

しかし人が理解してくれなくても、自分の大好きな世界は大事にしたいですよね。個性あふれる自分の趣味に誇りを持って楽しんでいれば、きっと理解してくれる人に出会えるのではないでしょうか。

実際の面白くて変わった趣味を紹介

人とはちょっと違う変わった趣味は魅力がいっぱい!実際の面白くて変わった趣味をご紹介します。

所ジョージ

クリエイティブで多彩な趣味を持つ芸能人、所ジョージさん。オリジナリティ溢れるDIYやカスタマイズされたバイク、塗装によって物をより魅力的に仕上げるといった趣味は広範囲に渡り、「こんな大人になりたい」と言われる憧れの存在です。

TwitterやYouTubeもあるので覗いてみると良い刺激になりますよ。

宮崎美子

女優の宮崎美子さんは、石の収集が趣味。気になった石を見つけると収集し、磨いたり眺めたりしながら楽しんでいるそうです。

お金もかかりませんし、ふとした時に美しい石に偶然出会える喜びがありそうですね。

実際にやってみて面白さがわかる

“失敗してもいい!”という思いきりが感じられる「スプレーアート」の趣味。スプレーでこんなにも美しい宇宙が描けるなんて素敵ですよね。

動画を見ていると、トライしてみたくなる気持ちが芽生えるかもしれません。

大好きなものを描いてみる

「休日は奈良活」という方が、趣味で描いたアートな年表。歴史や時代劇が好きな方の愛を感じる、味のあるイラストがとても魅力的ですね。

書いて描いて発散できる趣味は、達成感がなによりも楽しい瞬間です。

夢中になれる変わった趣味を見つけて楽しもう

青空と大地の画像

人とは違うちょっと変わった趣味を持つと、定番の趣味より深くて面白い体験や満足感、達成感が得られます。なぜなら、変わった趣味を持つ人がたくさんいないぶん、その価値が高く感じられるからです。

また、ひと昔前までは「変わった趣味」と言われていたものも、今ではメジャーになっているものがあります。今はマニアックすぎると言われても、時が経てば大勢の仲間が作れる人気の趣味になるかもしれません。

自分の個性や感覚を大事にしながら、人とはちょっと違う趣味を存分に楽しんでくださいね。

タイトルとURLをコピーしました